自営型テレワークとは、一般的に「発注者から委託を受け、パソコンやインターネット等を活用し、自宅又は自宅に準じた自ら選択した場所で行う仕事」です。いわゆる内職とは異なります。
※ 自営型テレワークに詳しくない方は、「5分でわかる自営型テレワーク」を事前にご覧ください。
第1回 2022年8月2日(火)10:00~12:00 ※第1回セミナーは終了しました
第2回 2022年10月27日(木)10:00~12:00 ※第2回セミナーは終了しました
ガイドラインの紹介や、自営型テレワークの特徴と留意点をはじめ、クラウドソーシング、仲介事業者の利用など、仕事の見つけ方を学びます。
実際に自営型テレワークをしている方の様子を投影します。
各回、職種が違う自営型テレワーカー2名によるパネルディス カッションを行います。アドバイザーとして弁護士も登壇します。
自営型テレワークをはじめるにあたっての疑問やお悩み、ご自分の経験の活かし方などのご相談をお受けいたします。(希望者のみ・事前予約制)
オンラインセミナー視聴にあたってはZoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
● PCから参加する場合
デスクトップ版Zoomアプリのダウンロードはこちら(外部サイトへ遷移)
※PCの場合はインターネットブラウザからも視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
●スマートフォン・タブレットから参加する場合
モバイル版Zoomアプリのダウンロードはこちら(外部サイトへ遷移)
※Zoomの利用マニュアルはこちら(外部サイトへ遷移)
回数 | 配信日 | 申込締切日 | 申込受付 |
---|---|---|---|
第1回 | 2022年8月2日(火)10:00~12:00 | 2022年 8月1日(月)17:00 | ※第1回セミナーは 終了しました |
第2回 | 2022年10月27日(木)10:00~12:00 | 2022年 10月26日(水)17:00 | ※第2回セミナーは 終了しました |
※発注企業・仲介事業者の方のお申込みはこちら
早稲田大学第一文学部卒業。自らの出産・育児体験を通じて得た経験をもとに、仕事と家庭をどちらも大切にしたい女性たちに、自宅または自宅周辺におけるテレワークやワークシェアという形態で、キャリアをいかす新しい働き方を提案する「株式会社キャリア・マム」を設立。10万人の主婦会員ネットワークをデータベース化した在宅ワークモデルを構築。2006年 第5回女性起業家大賞 グロース部門優秀賞、2015年 テレワーク推進企業等厚生労働省大臣表彰 特別奨励賞、2016年 東京都女性活躍推進大賞 個人賞。
一般社団法人日本テレワーク協会理事、中小企業政策審議会委員(中小企業庁)、財団法人 日本SOHO協会 評議員、「カエルの星」選考委員会委員(内閣府 男女共同参画局)、多摩市男女共同参画社会推進協議会 委員(多摩市)等、男女共同参画社会にかかる委員や講演を数多く担当。
回数 | パネリスト(企業/ワーカー) | プロフィール |
---|---|---|
第1回 | 高田 まゆみ氏 | 職種:動画編集 埼玉県在住。20代半ばまで音楽活動。結婚後は接客業やハウスクリーニング業などの仕事を経験しながら、2021年、開業届を出し個人事業主となる。現在は、パート雇用で動画編集の仕事をしつつ、個人事業主として動画編集・音楽制作・ブログ運営・Web制作などさまざまな仕事を請け負っている。 |
中島 由里子氏 | 職種:文字起こし 神奈川県在住。自営型テレワーク歴6年。調査や採点などさまざまな業務を経験し、現在は文字起こしを中心に受注している。AI用文字起こしをはじめ、会議やセミナー、講演などさまざまな音声起こし作業を受注。子育て卒業後のワークライフバランスを考えた働き方として自営型テレワークを選択している。 |
|
第2回 | 矢嶋 明子氏 | 職種:DTPデザイン 2015~2017年の育休期間に、前職で身につけたデザインソフトの操作経験を活かし、知り合いからチラシ制作を受注。その後、営業等の派遣社員として勤務しつつもクリエイティブ系の仕事をあきらめず、2021年から自営型テレワーカーとして活動を開始。仲介事業者や知り合い等からデザイン・DTP等の業務を請け負っている。 |
仲村 秋乃氏 | 職種:ライティング 出版社勤務。新型コロナウィルスの影響で通勤のないテレワークが始まり時間の余裕ができたこと、またそのタイミングでの副業解禁をきっかけに、副業としてwebライティングや広報アシスタント、書籍編集等の自営型テレワークを始める。正社員として勤務を続けながら、スキルを活かしたwebライティング業務を中心に受注しており、最近はSNS代行などの広報アシスタント業務も増加中。将来的には起業も視野に入れて活動している。 |
Page Top